人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ツボのこと 漢方のこと 現代医学に基づく理屈 その他感じたこと
by tsuboseitai


なぜ今「肩こりは万病のもと」というのか?(4)

上工中国気功整体院 綱島

さて、なぜ肩やくびがこり出すのでしょうか?また、クビや肩こりがどんな症状や病気と関係がありますか?症状といえば、たくさんありすぎで、これから少しずつ付け加えていくつもりので、結果を知りたい気持ちを少し抑えて、付き合ってください。

まず、肩やくびが凝って気持ち悪くて仕方がなく、レントゲン写真をとってみたら、頚椎の骨に何だかの変化認めた場合、頚椎症と呼ばれます。その症状というと、頚椎症に悩ませられている方なら、いろいろ症状を感じているでしょう。普通は、それが頚椎症のせいだと思うようになるでしょう。だが、頚椎症は大体長~い時間を経過して、徐々に出来上がるのです。頚椎症に呼ばれる前の長い間、症状を感じたり、あるいは感じなかったりする場合があります。頚椎症が発症するまで、何の症状もなければ、からだに何の変化もなかったとは言い切れないでしょう。この場合では、少々複雑なので、後で少しずつ解説していきましょう。

場合によって、肩やクビが凝って仕方がなく、病院に行ってレントゲンをとってもらって、「骨に異常がない」と言われたら、頚椎症の病名がもらえないでしょう。
  「じゃ、なぜこんなに気持ちが悪いのか」納得できる答えが得られましたか?

肩がこって、吐き気がするという方がかなりいます。めまいがするとか。どきどきかじるとか、腕がしびれるとか。頭が痛いとか。あるいは頭が何かでかぶっているように感じるとか。
       なんと気持ちがわるいでしょう!

ここで、クビと肩の構造について理解していただかなければ、説明しようがないでしょう。
つまり頚椎の骨以外にほかの重要な構造がたくさんありますから。
まず、なぜ吐き気がするのか?
吐き気が胃の症状のはずなのに!変わったものを食べた覚えがないのに!そう思うでしょう。だって、悪いものを食べたら、あるいは、飲みすぎた時に、よくいが痛くなって、吐き気をして、吐いたりするでしょう?!

さー、なぜでしょう?

上工中国気功整体院 綱島

一休み。
なぜ今「肩こりは万病のもと」というのか?(4)_f0123950_19151919.jpg
名の知らないグループで、これから大活躍するでしょう。
by tsuboseitai | 2007-02-16 17:26
<< きれいな寒桜 考える人はなぜ手で頭を支えてい... >>